花の宅配で潤いのある毎日に
私の母は花が大好きで、私が子どもの頃から自宅の庭にはいつも季節の花が咲き誇っていました。咲く花によって季節の移ろいを感じたり、いくつかの花を切り花にして部屋や玄関にも飾ったりなど、庭の花は毎日の生活に潤いを与えてくれる存在になっていました。
しかし数年前に父が亡くなり、母が高齢になっていくことや一軒家を管理することが大変になるといった理由から、私の弟夫婦と同居するためマンションに引っ越しをすることに。引っ越し先のマンションにはベランダはあるのですが、風が強いこともあり花を育てるには不向きな環境でした。
私は以前から実家に父の月命日や誕生日、お盆などには欠かさず花の宅配をお願いしていたのですが、母がマンションに引っ越した後も続けていました。一軒家に住んでいる時には、庭の花を摘んで仏前に供えることができていましたが、現在のマンション暮らしでは花を購入するしかありません。母は私が贈る花をいつも楽しみにしてくれるようになりました。そこで始めたのが、月に2回花の宅配をしてくれるというサービス。価格的にもお安く、しかも送料無料なのが嬉しいポイント。それほど大きな花束ではありませんが、その時々の季節の花を包んでくれるので新鮮さが違います。数種類の花で作った可愛らしい花束になっているので、そのまま飾ることができます。母は毎回本当に楽しみにしているようで、「今日はこんな花が入っていた」「もうこの花の季節になったんだね」などと、嬉しそうに連絡をくれます。花が大好きで、父との思い出もたくさんある花々は、母の毎日に潤いをもたらしてくれています。
0コメント